[ 会社名] LifeBank 株式会社(ライフバンク カブシキガイシャ)
[ 所在地]
事業本部:
愛知県海部郡大治町花常郷浦61-1
TEL:052-414-6535
FAX:052-414-6533
清須営業所:
愛知県清須市朝日貝塚29
TEL:052-982-6740
FAX:052-982-6741
あま出張所
愛知県あま市七宝町下之森八之坪
[ 設立] 2014 年1 月
[ 代表取締役 ] 古瀬 友幸
[ 社員数 ] 75名(パートタイム含む)
[ 事業内容 ]
運輸・物流業(事業者指定番号560004347)
[ 所属団体 ]
名古屋商工会議所 中小企業家同友会
愛知県トラック協会尾西支部
日本ローカルネットワークシステム
[ 取引銀行 ]
飛騨信用組合 岐阜信用金庫
[ 保有車両(冷蔵含)]
4t:40台、2t:10台、1t:7台、軽:30台
明るく元気な弊社のスタッフたち
T.K
【ライフバンクに入社したきっかけは?】
「もともと社長とは知人でして、 ライフバンクのことは立ち上げ当初から知ってましたね。 社長とはたまに飲みに行ったりしてたんですが、 そんなときに、社長の会社に対する想いやビジョンを聞かされてて、だんだんその想いに惹かれてしまって、気付いたら転職してたって感じですかね(笑) 自分もライフバンクの一員になりたいなって思っちゃいました(笑)」
【実際、働いてみてどうですか?】
「単純に楽しいです。 ライフバンクでは営業をやらせてもらってて、 元々、営業はやってたのですが、 運送のことはまったくわかりませんでしたので最初は少し戸惑いました。 『定期便』とか『スポット便』の意味もわかりませんでしたし(笑) でも楽しかったです! 色々、運送のことを覚えていく中で、 物流って世の中になくてはならないモノなんだなって事がわかって!」
【心がけていることは?】
「お客様に笑顔になってもらえることを心がけています。 さりげない一言や、言葉選びのチョイスとかも大事だと思っていて、それでお客様がクスッとしてくれるとスゴく嬉しいですね(笑) 元々、人とのコミュニケーションが苦手だったのもあって、そういうことはスゴく考えるようになりました。 今はけっこう得意ですよ!(笑)」
【これからのライフバンクに期待すること】
「物流って世の中になくてはならないモノだと思うんですが、ライフバンクも世の中にとって、なくてはならないモノだよねって皆に思ってもらえるような、 そんな会社になっていって欲しいですね!」
C.Y
【ライフバンクを知ったきっかけは?】
「ずっと続けて働ける職場を探してて、ハローワークに通ってたんですが、いいとこがなくて。 そしたらGW空けに、ポッとライフバンクが出てきて、それみてなんかビビっときたというか! 条件も良かったし、運送会社なのに女性社員も多そうだったので決めちゃいました♪」
【実際に働いてみてどうですか?】
「スゴく良かったです! イメージしてた通りというか、それ以上でした! なんか賭けに勝った感じ(笑) 女性社員の先輩がとっても相談しやすくて、不安なく働けてるのも嬉しいです!」
【ドライバーとして心がけていることは?】
「安全運転です! 交通安全を守ることがお客様の荷物を守ることにも繋がると思うので、安全がやっぱり第一です! あと気持ちをリラックスさせるために、ラジオ聴いて笑って運転してます♪」
【これからのライフバンクに期待すること】
「私の家族はお父さんも弟もトラックドライバーなので、そんな皆が羨ましがるような大っきなスゴい会社になって欲しい! ロジスティクスセンターも楽しみです!あっ、早馬便のキャラクターの馬のヌイグルミ欲しい!(笑)」
K.A
【ライフバンクに入社したきっかけは?】
「社長が日払いでお金くれるって言うんで手伝ってた感じですかね。 元々社長とは知り合いだったんすよ。 で、ライフバンク立ち上げのときから僕はいるんですけど、最初はヒドいもんでしたよ... 会社っていうかサークルって感じでしたし(笑)」
【今のライフバンクを見てどう思いますか?】
「そりゃ感動ですよ! 最初から見てるから衝撃ですよね! こんなしっかりとした会社になってることが、もうなんていうか、感動なんですよ。 最初から見てるから!」
【ドライバーとして心がけていることは?】
「これはもうありがちですけど、安全運転ですね。事故したらパーですからね。 頑張って利益出してても、一回の事故で下手すりゃマイナスですから! だからとにかく安全運転です!」
【ライフバンクに期待すること】
「社長はまず名証一部上場を目指してるみたいですけど、東証一部いきましょうよ! ねっ!社長!」
A.K
【ライフバンクを知ったきっかけは?】
「前職は接骨院の受付をしていたんですが、 働ける日が少なくなってしまって、転職を考えていました。 そんなとき地域の情報誌でライフバンクの求人を見つけて応募してみようかなって。」
【入社の決めては?】
「家から近かった(笑) あと、面接のときに社長が優しそうだったので。 あっ、でも面接のとき 「クラスの中で女子同士の派閥があった場合、どういう立場やった?」と聞かれたのはビックリでした(笑)」
【運送会社は初めてですか?】
「はい、入社するまで運送業の知識は全くなく、 ぶっちゃけ具体的な仕事内容もイメージできないまま飛び込みました。」
【運送業どうですか?】
「それまで漠然と抱いていた運送会社のイメージとはかなりギャップがありました! 今はトラックを見ると、何を運んでいるんだろう?どこまで行くんだろう?と想像したり、何より心の中で 「ドライバーさんお疲れさまです!!」と 敬意を払わずにはいられません。」
【ライフバンクで働くことについて】
円滑な物流がなければ、私達の便利で豊かな生活は成り立たないので、 この様な仕事に携われることを誇りに、微力ではあるけど、自分に出来ることを精一杯やり遂げたいと思います!
Y.S
【ライフバンクに入社したきっかけは?】
「前はレンタカー屋さんで働いてて、 車の集配や、営業もしてたんですが、 人間関係とかも大変で転職を考えるようになりました。 それで、集配の経験を活かして、運送の仕事に興味も持ち、ライフバンクを知り、 なんか新しい会社だったし、運送会社特有の堅そうなイメージもなかったので、求人に応募してみました。」
【実際、働いてみてどうですか?】
「そのままのイメージでした(笑) 全然、堅さもなくて、 なんていうかルールはあるけど縛りはないみたいな(笑) 社員の皆が楽しい人ばかりで、相談もしやすくて、 だから、大きなミスにも繋がらないのかなって思います。」
【ドライバーとして心がけてることは?】
「安全運転です。 時間に余裕を持って動くことで、焦ることがなくなり事故も防げてると思います。 それと、ライフバンクのドライバーとして、常に見られているという意識を持って、 しっかりきっちり仕事をやるように心がけています!」
【これからのライフバンクに期待すること】
「ドライバーって一人ひとりは微力かもしれないけど、ライフバンクの皆でなら、大きな力を出していけると思うので、 これからもっともっと大きな会社になっていったらなと期待してます!」
C.G
【ライフバンクを知ったきっかけは?】
「子供が生まれてから、ずっと働いてなくて、それでそろそろ働こうかなぁと、 ネットの求人サイトを見てたときにライフバンクを見つけました。」
【ライフバンクに入社した決めては?】
「子供のこともあるし時間の融通のきく職場がよくて、最初は『医療事務』で探してたんですが、 なかなか条件の合うとこがなくて… それで『事務』で検索したらライフバンクが出てきて、条件もよかったし近かったので(笑)」
【実際、働いてみてどうですか?】
「大抵職場の中に、1人くらい嫌~~な上司がいたりするものなんですが、 ほんっとうにこの会社にはそんな方が1人もいなくて! それが良いことなのか良くないことなのか深くは追求しませんが…」
【ライフバンクに期待することは?】
「私にとってはとても居心地が良くとても楽しくお仕事させてもらえているので、このままの感じがずっと続いたらいいなって思います! あっ、あと皆でワイワイすることが大好きなので、皆でハワイ旅行とか行きたいですね♪」
T.M
【入社のキッカケは?】
「弊社のYoutubeを見て、入社を決めました。
動画を見て、すごく楽しそうな職場だなと。前職もトラックドライバーだったんですが、この会社に入れば、もっとドライバーとして頑張れると思いました。」
【入社してみてどうですか?】
「大変な事もありますが楽しいです。特に長距離輸送の時はコーヒー飲みながらラジオ聞いて優雅で好きですね。ずっと見てたYoutubeに出ている社長やけんたろうさんも、入社してみて、動画と変わらず楽しい人達でした。」
【ライフバンクに期待している事はありますか?】
「僕からしたら充分会社に満足していますが、後々、自社物流センターを入れてほしいなと思います。もっと配送の幅が広がると思うので、そういう期待はあります。社長、検討お願いします!」
【オススメの眠気覚ましは?】
「僕は朝が弱いのですが、誰でも運転で睡魔が来るときもあると思います!そんな時はコーヒーより、目が覚めるのは炭酸です!炭酸水すごく目が覚めるのでオススメです!(笑)」
C.S
【ライフバンクに入社したきっかけは?】
「前職は介護職をやってて、 だけど時間に余裕がなくて、自分のペースで働けるお仕事を探してました。 そんなとき、求人サイトでライフバンクを見つけて、運送業には昔から興味がありましたし、 トラックの運転がしてみたかったので応募しました。」
【実際、働いてみてどうですか?】
「正直なところ、不安もありました。 「力仕事は出来るのかな?」とか「時間の融通はきくのかな?」とか。 でも、相談したらそれでも出来る仕事を探してくれて、今はそれをやらせてもらっているので自分のペースで働けてます。 それに、出来ないことが出来るようになっていくのが楽しいですね!」
【ドライバーとして心がけてることは?】
「4トントラックに乗ることが初めてだったので、とにかく安全運転です! 初めて乗ったときは車体が大きくて、ビックリしましたけど、安全運転さえ意識していれば乗れます! あっ、あと… 笑顔でいることも心がけています! だって、笑顔でいるとおじちゃんたちがめちゃめちゃ手伝ってくれるので(笑)」
【ライフバンクに期待すること】
「お洒落なロジスティクスセンターが出来て、もっと女性ドライバーがたくさん増えていくと嬉しいですね♪ 女同士でトラックのこと色々喋りたいです!」
A.F
【ライフバンクを知ったきっかけは?】
「下の子が幼稚園に入園が決まってて、 地元でどこか働けるとこがないかなと探してたときに、求人サイトで見つけました。」
【ライフバンクに入社した決めては?】
「元々、事務職の経験があって、アパレル会社の営業事務、法律事務所の事務をしていましたので、 次も事務職がよくて、条件もよかったのでライフバンクに決めました。」
【実際、働いてみてどうですか?】
「経理や総務のマニュアルがなかったので、最初は手探りでやってきたのですが、今思えば、自分に合っている仕事だなと思います。 大変だけど、今ではマニュアルは作成して、使って、更新することが大事だと思っていますし、 それを続ける限り、マニュアルは永遠に完成しないのかなって(笑)」
【これからのライフバンクに期待することは?】
「何かを始めるには、今日より早い日はない」 という言葉が好きで、 だから前向きにどんどんチャレンジしてくライフバンクが好きですし、いつまでもそうであって欲しいです!」
【夢はありますか?】
「腹筋を割りたいんですが、明日から腹筋します…(笑)」